テラゾの仕上げ色々 投稿者: torii14/03/202214/03/2022技術紹介、新しいもの紹介 こんにちは、鳥居セメントです。 もともとは駅や公共施設の床がメインだったテラゾですが、近年は個人宅の玄関から、ブランドショップの壁、1棟貸しホテルのキッチンカウンターまで、幅広くご注文いただいています。 そこで重要になってくるのが、表面の仕上げです。弊社では主に4種類の表面仕上げをご案内しております。上記の写真は左から本磨き・水磨き・小叩き・ショットとなっています。 本磨きツヤが出るまで磨き上げた、高級感のある仕上がり。骨材の石や地色がくっきりと見えます。 水磨きツヤを抑えたマットな仕上げり。滑り抵抗もあり床にお勧めです。 小叩き表面を叩き、大きめの凹凸をつけています。元の表面とはかなり表情が変わり、個性的に仕上がります。 ショット細かい凹凸を付け、滑り抵抗も高い仕上り。全体的に白っぽく仕上り、優しい雰囲気になります。 サンプルもご用意しておりますので、お気軽にご連絡ください! →サンプルはこちらから